総合TOP  鱗翅目(チョウ目)の写真TOP 画像一覧

リンゴハマキクロバ

学名:Illiberis pruni
マダラガ科(Zygaenidae) クロマダラ亜科(Procridinae)
2018年5月31日 (木)
オイラを浮上させるきっかけになった種。
前〜のページの方で「気分が上がる出会い」と言ったのはこの種です。
因みに、出会った時はまだ幼虫でした!
職場の林檎の樹、毎年何らかの幼虫を発見するのですが今年も巻いてある葉を発見して「何がいるのかな?」と開いてみて遭遇。
勿論その時点で正体判明はご新規さんではあり得ないんだけども。
ミノウスバの幼虫にそっくり。(オイラの記憶力的には超そっくり)
久々の癒し的出会いに嬉しくなり写真もかなりの量を撮ったのですが、この時既にネット回線は切れていて繋がらずGoogleドライブ(フォト)に自動アップロードはされなかった訳です。
即日すぐに手動でパソコンに取り込んでおけば助かったかもしんないんだけど、数日後にスマホの画像フォルダを開いてみて愕然。
SDカードがおかしい!
つか開けない、アクセス出来ない!何故?翌々月くらいにやっとSDカードが使える様になって確認しようと思ったら謎現象により初期化されててナカミがな〜んも入ってないという…ぅわ〜ん!(号泣)
あ、因みにこの成虫の写真はSDカードの不具合後すぐに写真の保存場所をスマホ本体に設定変更した為残っていたのれす。
羽化に間に合って良かった。
つか、幼虫の時期を見ずに成虫にだけ遭遇してたとしたら絶対に同定に至ってないと断言しますよ!(鼻息)
幼虫はいくつか枝ごと持ち帰ってて自宅で蛹化、羽化しました。
自宅での羽化を確認してからあらためて林檎のとこに行くと…成虫が大量に乱舞!(ある意味壮観)
そしてあちこちで交尾してるペアがいっぱい!
職場にある樹の周りで多数乱舞してる姿を見るのはウメエダシャク以来ですよ!
2020年5月9日 (土)
昨年はリンゴの樹に近付けなくてリベンジ出来なかったので今年こそ!と意気込んでました!
※昨年この時期は雑草がジャングルの様に生い茂ってました…(苦笑)

一昨年の初発見時よりは若齢らしく色味が違うけど間違いなく同種だと確信。
巣を暴かれたので新しい葉を求めて移動中の別個体。
何気にゴミか脱皮した古い皮かくっついたまま。
果たしてこの後に一昨年発見した時と同じくらいに育った状態の写真が撮れるかは微妙なトコロ。
2020年5月20日 (水)
リベンジ出来た! 補完!
これぞオイラが初見時の姿ですよ。
※ミノウスバに似てると思った。
 上から見たらこんな感じ〜。