|
||
ナシイラガ |
||
![]() |
||
学名:Narosoideus flavidorsalis イラガ科(Limacodidae) |
||
2016年6月14日 (火) 鳥取県米子市淀江町稲吉 |
||
変なとまり方。 3頭採って、小さかったから全部生きたまま連れ帰ったんだけどずぇ〜んぶ変なとまり方。(ちゃんと写真が写せないじゃんかー) てか、単に今まで見たイラガがこんなとまり方じゃなかっただけなんだな、と後になって気付いたんだけども。 頭がもこもこした小動物みたいでふ。 そして余談。 イラガ科ってイラガ亜科の分類無くなったの?以前はあったんだよね?「みん蛾」参照時に亜科の表記があったんだからして、と思った。 あちこちいくつかの更新が頻繁なサイトには全部亜科の表記が無かったからオイラも真似っこして既存該当ページを修正しておきましたぜw(掲載数が少ないうちにやっておかないと、なのだ) |
||
![]() |
||
変なとまり方を上から見た図。(笑) オイラは体操選手を見た気がした。(制止技) |