|
||
イタヤマダラメイガ |
||
![]() |
||
学名:Etielloides curvella メイガ科(Pyralidae) マダラメイガ亜科(Phycitinae) |
||
2016年4月26日 (火) 鳥取県西伯郡南部町下中谷 |
||
細っこく丸まっているのでヒメハマキとかかな?と思いつつ探したけど見つからなかった…そりゃそうだ、科が違ってた!(爆) まぁこの触覚を背中に乗っけてる辺り、ハナっからメイガを疑うべきでした。 ネアカマダラメイガとどっちか悩みましたが多分こっちで合ってると思われ。 |
||
![]() |
||
そもそもこのサイズの蛾は模様に特徴が凄くありそうとか、派手とかじゃないとオイラ的には未だ経験不足でスルーしたい対象なのですが、何か派手な色合いっぽいのでとっておこう、と思ったものの…サイズ故になかなか良い写真が撮れず。 特徴がちゃんと写らなければ意味無いっていう。(肉眼だと怪し過ぎる) |