|
||
マダラマドガ |
||
![]() |
||
学名:Rhodoneura vittula マドガ科(Thyrididae) マダラマドガ亜科(Siculodinae) |
||
2016年4月12日 (火) 鳥取県米子市古市 母塚山 |
||
スルーしそうなサイズながらも、飛来数が少なかったので目にとまった初見さん。 しかも名前もすぐに分かったのでなかなか運が良い。(単純大王) この写真ではイマイチ分かり辛いけど、「立ってる」んだな、凄く。 「仰け反ってる」というよりは「立ってる」イメージ。 |
||
![]() |
||
これは上から見た図。(笑) 他にもメイガとか上体を起こした姿勢でとまるのがいっぱいいるけど、何故ぺたっと貼りつかないこの姿勢が一番楽なのか聞いてみたいもんだ。 |
||
★同じ属(Rhodoneura)の仲間★ | ||
![]() |