|
||
ウラグロシロノメイガ |
||
![]() |
||
学名:Sitochroa palealis ツトガ科(Crambidae) ノメイガ亜科(Pyraustinae) |
||
2016年8月25日 (木) 鳥取県西伯郡伯耆町福兼 |
||
正直、科すら分からんかった…ガクリ。 触覚を背中に乗せて落ち着いた姿を見れなかったので、マジで全然探し出せずに結局Yさんに教えてもらったという…精進足りんのな、やっぱ。(汗) 因みに、背中が少しハゲて黒くなってるけど基本的には表側は真っ白、なんだと思われる。 微妙に裏の黒い模様が透けて見えるけど、是非「白い蛾」として色から検索出来る様にして欲しいですよ、と。 |
||
![]() |
||
裏側を撮ろうとしたけどなかなか良い角度でじっとしてなかった為失敗。 | ||
![]() |
||
オヌシの存在意義は裏じゃ!とばかりに結局はいつもの御遺体写真。(おぃ) 表からは想像出来ない感じにわりとクッキリとした模様。 |