|
||
ヨツボシノメイガ |
||
![]() |
||
学名:Talanga quadrimaculalis ツトガ科(Crambidae) ノメイガ亜科(Pyraustinae) |
||
2015年6月19日 (金) | ||
ハイイロリンガに引き続きこの日は見たかったコにまたもや遭遇。 ヨツボシノメイガはツゲノメイガを調べてる時に図鑑で見てから「あー、こんなのもいるー、見たいなー」って思い始めたので3年前から恋焦がれてたって事です。(笑) 別に珍しい種類とかじゃなくても、職場に飛来してくれなきゃ出会えないだけなのですが。(爆笑) 朝の光が白飛びしまくりだったので、比較的まともに写った1枚だけをセレクト。 |
||
![]() |
||
2015年6月26日 (金) | ||
別の日の別個体。 白飛びはしてないがとまってる布(のぼり旗)の裏から照明が透けてる…。 まぁいっか、みたいな。 |