|
||
セミヤドリガ |
||
![]() |
||
学名:Epipomponia nawai セミヤドリガ科(Epipyropidae) |
||
2014年8月13日 (水) | ||
昨年8月頭に「みにめも」に悔しい、と日記を書いたのですが〜、今年は微妙なリベンジと相成りましたよ。(みにめも→この鱗翅目の写真コーナーのトップに付けてる小さいブログ代わりの日記の事です) 因みに、何故「微妙」かっつーと…ご覧の通り…お亡くなりになってるからですよぉおおおおお、水死体だよ、土左衛門だよ! トラックの窓を洗うための洗剤の入ったバケツに落ちたんだよ、セミが。 で、寄生されてる方も寄生してる方もご臨終してしまった、というワケです。 ぶっちゃけ、セミが生きてたら…まぁすぐに飛んで逃げられた可能性も大なのですが、ただの水じゃなくて洗剤入りだったためか…わりとすぐ息を引き取ってしまった模様…。 そしてやっぱり宿主はヒグラシでした。 |
||
![]() |
||
本当はセミヤドリガの幼虫、3つ、くっついてたんすけどね、終齢幼虫は脱落しやすいのか知らんが水から引き上げたらポロっととれてしまいました。 | ||
![]() |
||
2024年8月8日 (木) | ||
宿主はまだ生きている〜。 何とかこのくっついてるのを羽化させられないかと持ち帰ってみたけど、結局セミ含め全部死んでしまって失敗しちゃった。 |