|
||
モミジツマキリエダシャク |
||
![]() |
||
学名:Endropiodes indictinaria シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae) |
||
2016年4月30日 (土) 鳥取県東伯郡琴浦町山川 船上山 |
||
同じ属に3種いて、前翅の裏面を見ないと難しい的な記載を発見したものの、そもそも裏面の写真がちゃんと3種揃って検索で出てこないので参考にならず。 てか、表側の黒い2つの点々、他の2種では見つけられなかったので多分モミジツマキリエダシャクで合ってるんじゃね?みたいな。(実にアバウト) |
||
![]() |
||
線の曲がり具合は個体差があるっぽいので、一応この日採った3頭全部をアップしておくオイラ。 同じ種だとは思うけど、違う場合もあるかもしらん…という事で。 |
||
![]() |
||
一番鋭角に線が曲がってる。 つか、裏面も撮っておけば良かったのかもしらん…と今更気付いた。(遅) いやぁ、なかなか手間がかかるからお出かけして複数採った日には難しいんだけどね。 |