|
||
セブトエダシャク |
||
![]() |
||
学名:Cusiala stipitaria kariuzawensis シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae) |
||
2016年4月6日 (水) 鳥取県米子市淀江町中西尾 |
||
間違ってる可能性も大だけど「もういいや〜」状態で追加更新。 特にピンボケしてるワケでもなく綺麗に撮れていて、かつ擦れたり剥げたりしてるワケでもないのにたまっていく不明シャクガの写真を片付けようと頑張っています。 一応、一番似てるような気がしてこれじゃないかなぁ?と思ってページを作ってるけど、見落としてるかもしれないし、そもそも似たりよったりで微妙なの多いからなぁ…同定自信度低し! てか、不明なのが増えてきて新たに気付いたのは、写真にちゃんと番号付けて、それと同じ番号を展翅中の標本にも付けておくべきだった!って事ですよ…展翅が下手っぴなせいもあって、写真と同じ実物個体がどれか…全く一致しなくなってきた。(滝汗) |