|
||
ヨツメエダシャク |
||
![]() |
||
学名:Ophthalmitis albosignaria albosignaria シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae) |
||
2015年7月27日 (月) | ||
発見時は凄い高い位置にいて、模様や色合い以前にそもそもカタチもよく分からん状態だった…近眼&老眼はマジ困るね。 長柄の箒で追い回し下りてきたとこを見たら初見のシャクガ〜。 しかも分かり易そう〜♪ うん、すぐ分かった〜、満足〜。(←単純大王) |
||
![]() |
||
このケースを新しく買った成果が初めて試される裏側写真!(爆笑) 何の事はナイ、普通の食料品保存用のタッパーなんだけど、1つくらいは半透明じゃないヤツが欲しかったんで今までより少し奮発したモノを買っただけです。(つーてもたかがタッパーなのでそんな高いワケではない/今までが安物過ぎただけだ) これより透明なヤツは結局ガラス製の容器になっちゃって、持ち運びとか考えると不便だったんで完全透明なワケじゃないんだよね〜…そのうちキズとか劣化で白くなりそうだ。 表側だけで同定可能だったんで成果としては微妙。(笑) |