|
||
キベリゴマフエダシャク |
||
![]() |
||
学名:Epobeidia tigrata leopardaria シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae) |
||
2010年7月13日 (火) | ||
これまた美しいコです!! これなら「蝶は好き、蛾は嫌い」って人にも「ほれほれほれほれ〜」と見せられる気がしまふ。(笑) そして何と!同定の為に調べて驚いたのですが、このエダシャクは中国地方にしか現時点では生息してない種類らしく、検索で出て来るのも全部中国五県(鳥取、島根、岡山、広島、山口)だけのようです。 数年前までは島根県のレッドデータブックに絶滅危惧種として載ってたようですが、生息数が増えたのか、はたまた単に発見される事が増えたからなのか現在は載ってないよーです。(詳細不明) 夜中うっかり(存在を忘れてて)フィールドの水撒きしてて水をぶっかけちゃって、その後ずーっと朝までキャノピー(天井)の水銀灯に張付いて翅をパタパタやってました。 翅をひらひらさせてるとこなんかタテハ蝶にしか見えないw |
||
![]() |
||
比較対象のボールペンをよけただけで変わり映えしないけど。 |