|
||
リンゴツノエダシャク |
||
![]() |
||
学名:Phthonosema tendinosaria シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae) |
||
2010年8月19日 (木) | ||
ぶっちゃけた話、エダシャクで地味〜な色合いや模様のコ達は毎日何種類も目撃&遭遇するんだけど、ハナっから同定は絶対不可能、無理無理ぃ〜とか思ってるコは写真を撮ってないんれす。(暴露) 小さいのも写真が難しいので敬遠しがちだし。 で、このコは比較的大きさもあるし、色合いもピンクっぽい部分があったりで撮影したんだな。(写真はイマイチでハッキリしてませんが肉眼ではもう少し鮮やかでした) 狙い通り(?)自力同定出来て満足w |
||
![]() |
||
2014年8月23日 (木) | ||
目で見たままの色で写らない謎。(苦笑) | ||
![]() |
||
こうして無駄に何枚も撮れるデジタルの有難さよ。(笑) フィルムの頃だったら絶対あかんヤツばっかりでお金が無駄になってるか、早々に諦めてるかのどっちかだな。 まぁ現像しなくてもその場で写り具合が確かめられるのにも関わらず、モニターが所詮携帯電話サイズだから失敗作が多いんだけど。 |