|
||
フタナミトビヒメシャク |
||
![]() |
||
学名:Pylargosceles steganioides シャクガ科(Geometridae) ヒメシャク亜科(Sterrhinae) |
||
2016年4月26日 (火) 鳥取県西伯郡南部町下中谷 |
||
本当はもう少し模様にメリハリがあるっぽいけど、このコは少し薄ボケしてる感じの個体だったっぽい。 翅の先の方のフタナミで同定可能ではあったんだけど、説明ページに2化の個体は紋が不鮮明になる、とあるので時期的にはもう少し真ん中の帯とか濃く出ても良さそうなもんなんだな〜。 因みにオス♂の触覚は櫛歯状らしい。 これは触覚も細く糸状、右下の薄緑のが卵で明らかにメス♀決定。 |