|
||
モンキキナミシャク |
||
![]() |
||
学名:Idiotephria amelia シャクガ科(Geometridae) ナミシャク亜科(Larentiinae) |
||
2016年4月12日 (火) 鳥取県米子市古市 母塚山 |
||
かなり微妙な個体だったけど、自信度は低いものの一応ナカモンではなくモンキだろう、多分…程度のキモチで同定。 肉眼では全然模様が判別出来ないので、似た感じに見えるこの属の個体を複数採ってるんだけど、帰宅して写真撮ってよく見ると全部が全部ナカモンだと自信持って言えるくらいの外横線の曲がり具合で。 この個体が唯一、「ナカモンじゃないかも?」と思える感じだった、という…それだけの理由。(おぃ) 因みに、写真を撮るとこんな色に写って模様もかろうじて見えるんだけど、肉眼では殆ど模様も見えず色もかなり違って見える。 明らかにナカモンキナミシャクの方だと思われる外横線が曲がったコ達も含め、このコも凄く色が薄く銀色一色に近く見えた。 |
||
★同じ属(Idiotephria)の仲間★ | ||
![]() |