|
||
オビガ |
||
![]() |
||
学名:Apha aequalis オビガ科(Eupterotidae) |
||
2015年9月23日 (水) 鳥取県米子市岡成 |
||
前月、展翅練習用にといただいたものの中に入ってて、「おおー、オビガ初めて見たー、自分でも見たいけどいつになるかなー」とか思ってたらわりとすぐ機会がやってきてラッキー! 1科1種のものは何種か、というか何科かあるんだけど、小さくてオイラには到底自力では判別出来ないものばかりで、このオビガとイボタガの2種だけが目下のところ「見たい種」だったんだなー。 なんせこの科に属する種がこれっきりなので、これさえ見れればこの科はコンプリートなのが嬉しい。(爆笑) てか、難しい事はよく分からんけど(分類とか)似た仲間が他にいないんだ?ってのが素朴な疑問ではある。 |
||
★標本写真★ | ||
![]() |
||
|