|
||
アジアホソバスズメ |
||
![]() |
||
学名:Ambulyx sericeipennis スズメガ科(Sphingidae) ウチスズメ亜科(Smerinthinae) |
||
2016年4月30日 (土) 鳥取県東伯郡琴浦町山川 船上山 |
||
もしかしたら既に見てたけどスルーしちゃってた可能性大、な種。 最初にたまたま見たのがモンホソバスズメで、「モン」が付かないホソバスズメとの区別はちゃんと付いてたものの正直「アジア」が付くホソバスズメとの区別が付いてなかったかもしれない、という話。(苦笑) 自分ではわりとモンホソバスズメは良く見る方だ、と思ってたのがそもそも間違ってたかもしれない〜…という…あああ、やっぱり既出だと思っても毎回写真撮っておけ、って事なんだよ、面倒臭がらずに! |
||
★同じ属(Ambulyx)の仲間★ | ||
![]() ![]() ![]() |