|
||
ベニスズメ |
||
![]() |
||
学名:Deilephila elpenor lewisii スズメガ科(Sphingidae) ホウジャク亜科(Macroglossinae) |
||
2010年7月13日 (火) | ||
ピンクの蛾の代名詞! ずーっと会いたかったベニスズメちゃんvvv(笑) しかし発見時、既にこの暖気運転(オィ)っつーか準備運動中で…すぐ飛んでっちゃったので写真はこれ1枚っきり。 翅とか腹とか…本っ当に見事な「どピンク」なので次の機会があればもそっと色んな角度の写真を狙いたいぞ、とw |
||
![]() |
||
2011年5月29日 (日) | ||
昨年1枚しか撮れなかったベニスズメたんが今年は手に乗ってくれました。 …が、ピンボケばっかし。 6枚撮影したの全部ボケてたので…比較的まともなのを。(これでかよ) まあピンクのお腹が判るからいっか…と妥協。(苦笑) |
||
![]() |
||
2013年7月12日 (金) | ||
顔が撮れたので追加。(ページ数の問題でかなり撮影時期が離れてますが…) 実はこのコ、触ったら普通に羽ばたいたり歩いたりして元気(?)っぽく生きてたんだけど、何と腹部の下側半分がごっそり穴が空いていて驚いたのだ。 踏まれたとか挟まったとかの事故なのか、鳥や他の昆虫に食われかけてたのかは不明だが、絶対死んでると思った。 |
||
![]() |
||
証拠写真その1。 こんなになって大丈夫なのか… |
||
![]() |
||
証拠写真その2。 この角度から見ても生きてるとは思えない。 |
||
![]() |
||
2014年5月23日 (金) | ||
写真撮ってる間に手に卵が… …という衝撃により追加。(爆笑) |
||
★標本写真★ | ||
![]() |
||
|