|
||
エビガラスズメ |
||
![]() |
||
学名:Agrius convolvuli スズメガ科(Sphingidae) スズメガ亜科(Sphinginae) |
||
2009年9月13日 (日) | ||
自信はないけど多分♂だと思われ。(模様がハッキリしてるから) しかしこの状態だと実はこのコが誰なのかは判らなかったんれす。 隠れて見えないとこも見せてね~と、つっついたら「イヤ~ン、やめて~」と言わんばかりに落っこちた。(爆) |
||
![]() |
||
上の写真(とまってるやつ)の直後。 落っこちた後ね。(笑) ここで腹の特徴的な模様と色(まさに海老柄!)が見えて、初めて正体判明v 翅を超高速ではばたかせているのでブレてます。 余談だけど、スズメガはこうやって準備運動して身体を温めてからじゃないと飛べないらしい。 うん、触られてイヤだったんだね…逃げたかったんだね。(苦笑) |
||
![]() |
||
2009年9月12日 (土) | ||
前日撮影したコ。(順番的にはこっちが先です/ページ数を減らす為に編集しました) だいたいアレです、フラッシュはあかんのです。(苦笑) 光で白っぽく飛ぶくらいなら、暗い写真を後から明度調整した方が良い…と勉強になったよーな気がする写真。(…) 明るくなってからもう1回撮ろう…と思ってたら、朝になったらどっかへ消えていたコ。 |
||
![]() |
||
2009年10月19日 (月) | ||
多分…♀かなぁ?(以前撮ったのより模様が薄いし) | ||
![]() |
||
正面から…というよりは上から見下ろしたオイラ視点。(胸の辺りにとまっている) | ||
![]() |
||
ちょっと斜めからだと腹の模様が見えて「エビガラ」だって判る。 | ||
そんなトコにくっついてたら運転し辛いでしょ、と手を出すとのそのそ乗ってくるのがカワイイ。 あ、汚い手ですんません。(爆笑) |
||
![]() |
||
はい、もっかい正面顔。(笑) | ||
![]() |
||
何とかピンボケせずにどアップに成功! お口くるくる~♪ …でもこのお口、実はすんごーく長いんだよね。(自分の身体の全長より長い) |
||
★標本写真★ | ||
![]() |
||
|