|
||
ハネナガブドウスズメ |
||
![]() |
||
学名:Acosmeryx naga スズメガ科(Sphingidae) ホウジャク亜科(Macroglossinae) |
||
2016年4月12日 (火) 鳥取県米子市古市 母塚山 |
||
この日唯一来たデカブツ。(笑) 職場ではハネナガじゃない普通のブドウスズメをよく見るんだけど、なんでハネナガ見ないのかなー?と思ってた。 そうか、ハネナガの方が発生時期が早いからなんだね、と初めて知って納得。 このくらいの季節だと職場にはこんな大きいサイズのコは飛んでこないのら。 勿論、低地性、高地性ってのが幾分あるとは思うけど。 |
||
★同じ属(Acosmeryx)の仲間★ | ||
![]() |