|
||
ヒサゴスズメ |
||
![]() |
||
学名:Mimas christophi スズメガ科(Sphingidae) ウチスズメ亜科(Smerinthinae) |
||
2015年8月21日 (金) 鳥取県西伯郡大山町大山 |
||
この日撮影出来た2種目。 うん、この2種だけだよ、こんちくしょう。(苦笑) 山の方のコ、という事で職場には来ないと思われるので個人的には希少w 模様はかなり変異があるらしいけど、そもそもスズメガ科に他に似たようなのがいないので間違える事はなさそう。 和名のヒサゴってのは瓢箪(ひょうたん)の事らしいんだけど…オイラにはこの模様をどの角度で見ればひょうたんに見えるのかは分からない…横向きに寝かせてあると見れば良いのか?(謎) |
||
★標本写真★ | ||
![]() |
||
|