|
||
コエビガラスズメ |
||
![]() |
||
学名:Sphinx constricta スズメガ科(Sphingidae) スズメガ亜科(Sphinginae) |
||
2010年7月13日 (火) | ||
初見ですぐ種が判明。 この腹の模様、そして翅の模様、間違いようがないwまぁこれも既にエビガラスズメを知ってるからですがwww 因みに「コ」って「小」だと思うけど(小蝦柄雀蛾?)全然小さくなかったよ、寧ろほぼエビガラスズメと同サイズだった。(あくまでもこの個体がね) |
||
![]() |
||
2012年6月2日 (土) | ||
やっぱり全然小さくない。 コは小じゃないってことだったのかな? |
||
![]() |
||
2015年5月29日 (金) | ||
そういえばちゃんと静止した姿撮ってなかったなぁ、と思い出したので追加。 このコ、おそらく羽化したての新鮮な個体だと推測。 だってめちゃめちゃ鱗粉が綺麗で全然ハゲてないし、模様もクッキリ、ハッキリ! 因みにハクセキレイにちょっとつつかれて暴れてるところを発見した。 …が、獲物としては大き過ぎたようでばったばった暴れてるうちに諦めてもらえたようだ。 |