|
||
アオバシャチホコ |
||
![]() |
||
学名:Zaranga permagna シャチホコガ科(Notodontidae) ウチキシャチホコ亜科(Notodontinae) |
||
2013年10月1日 (火) | ||
洗車用のホースをぐるぐる巻いてる真ん中に居たのを発見。 発見したものの、撮影も捕獲もする暇が無く3時間程放置…その間、何回もホースを使う度に水に濡れ〜の、翅が擦れ〜の…してたわりには逃げず動かず。 最初見た時には黄色い部分が翅全体の暗褐色とのコントラストで目立っていたのに…なんか薄れてきてるし〜…と焦りつつやっと手が空いた隙に捕獲して撮影。 うん、だいぶ鱗粉が禿げちゃいました。(苦笑) |
||
![]() |
||
それでも同定可能なくらいの禿げ加減で間に合って良かった。(爆) 濡れると重くなって逃げられないんだろうけど、基本的に皆鈍いっつーか、おっとり過ぎる気がする。 |