|
||
エゾギンモンシャチホコ |
||
![]() |
||
学名:Spatalia jezoensis シャチホコガ科(Notodontidae) ギンモンシャチホコ亜科(Spataliinae) |
||
2016年5月9日 (月) 鳥取県日野郡江府町大河原鍵 鍵掛峠 |
||
この角度から見ると何だか分からないけど超綺麗w 毛糸のくずを束ねたみたいに見える。 蛾に見えそうもないんじゃない?と思ったオイラ的「布教用」会心のベストショット。(爆笑) ※派手そう、綺麗そう、蛾に見えない、そーゆーのをフツーの人に見せて偏見や誤解を薄めていきたいのら。 |
||
![]() |
||
斜めからだと翅の色味や模様が複雑でカタチが分かり辛いので真横から。 顔はやっぱり下向いてて見えない…。 |
||
![]() |
||
翅を少し開かせて真上から。 お尻の先っちょがやっぱりエビフライみたいだ。 この後も暫くの間複数回見かけたけど、見る度にどんどん色褪せていって最終的には薄い茶色の地味〜な感じになってたので、やっぱ新鮮なのがいいなぁ、とか思った。 |
||
★同じ属(Spatalia)の仲間★ | ||
![]() |