|
||
オオアオシャチホコ |
||
![]() |
||
学名:Syntypistis cyanea cyanea シャチホコガ科(Notodontidae) ウチキシャチホコ亜科(Notodontinae) |
||
2016年3月30日 (水) 鳥取県西伯郡南部町鶴田 |
||
続けては自力でほぼ目安がつく種。 以前職場で出会ってるアオシャチホコは「そんな青(緑)くない」感じだったけど、これは「結構青い」感じ。 てか、角度によっては金属光沢のようにキラキラして見える。 この日この種は3頭採集して、このコだけ他2頭より大きいし腹もでっぷりしてるし若干触覚も控え目に見えるので多分メス♀じゃないかな。 |
||
![]() |
||
で、こっちは上のより小さい多分オス♂と思われる方。 写真はピンボケ気味だけど触覚も上のより立派に見える。 模様は多少の個体変異だと思われる。 |
||
★同じ属(Syntypistis)の仲間★ | ||
![]() ![]() |