|
||
オオエグリシャチホコ |
||
![]() |
||
学名:Pterostoma gigantinum シャチホコガ科(Notodontidae) ギンモンシャチホコ亜科(Spataliinae) |
||
2011年8月5日 (金) | ||
写真と実際に己の目で見た感じはけっこう違うのが悔しいんだけども!(いきなり何だ) 翅のカタチとか模様で、パっと見は蛾に見えず、何の擬態だよコレ、とか思うようなコなのですが。 そもそも具体的にどう見えたのかを表すうまい日本語が出て来ないボキャブラリー極貧の自分が更に悔しい。(苦笑) 関係無いけど、爪が伸びててスイマセン。(爆) |
||
![]() |
||
デコボコした感じっつーか、フサフサした感じっつーか、何つーかを撮りたくて色んな角度で挑戦したのですが。 やっぱ無理だったwwwww 立派な下唇鬚から翅の端っこまで、だんだんと短いのが重なって見える…んだけどな、写真はうまく撮れない。(そして上手く語れない) |
||
![]() |
||
2016年4月30日 (土) | ||
ふっ…思った感じに写らねぇ。 つーか、オイラの「騙されて見えてるまんま」が写真に撮れないだけ。(日本語おかしい) |
||
![]() |
||
もっと模様が濃い方が騙し絵的には良いかも? とりあえず良い写真が撮れたらまた追加しよう、と心に決めて次の機会を狙うのだ。(しつこい) |