|
||
マルシラホシアツバ |
||
![]() |
||
学名:Edessena gentiusalis ヤガ科(Noctuidae) クルマアツバ亜科(Herminiinae) |
||
2016年8月25日 (木) 鳥取県西伯郡伯耆町福兼 |
||
近似種のオオシラホシの方は職場で何度も見てて、その度に「これ、マルい?マルじゃね?どう?」とか思いながら唸ってたんだけど、実物はホントに初心者が見ても一発で判別出来る程丸かった。(笑) オイラの場合、細かい違いを見つけられない事が多くて個体変異か別種か迷う事は日常茶飯事なんだけど、写真を眺めてるだけよりも実物を一見した方が強く実感出来るのは確かなんだな、やっぱり。 あ、オイラが単純大王なだけ? |
||
★同じ属(Edessena)の仲間★ | ||
![]() |