|
||
アカキリバ |
||
![]() |
||
学名:Gonitis mesogona ヤガ科(Noctuidae) エグリバ亜科(Calpinae) |
||
2016年8月25日 (木) 鳥取県西伯郡伯耆町福兼 |
||
これだけ特徴的な翅のカタチならピンボケでも判るだろう、と思ってたら模様がイマイチ見え辛くてやっぱり不十分だったというネタ。 ついでに言えば、写真の写り具合でよくこんなに色が違って見えるもんだ、ってのも痛感。(今回に限らず既に何度も痛感しとるけどな) これは名前の通り赤っぽく写ってる。 |
||
![]() |
||
同一個体、逃走中の一コマ。(余談だが上の写真も逃走中なのでコンビニの袋の上にとまっている) こっちはえらく茶色に写ってるけど、上のよりは模様、紋がまだマシに見える。 一応、決定打になったのは黒い点が1つ、2つ、と並んでる部分で、これが上の写真では判別出来なかったんだなぁ。 |