|
||
ギンモンシロウワバ |
||
![]() |
||
学名:Macdunnoughia purissima ヤガ科(Noctuidae) キンウワバ亜科(Plusiinae) |
||
2015年9月21日 (月) | ||
最初はちょっと影にいて「むぅ、同定困難なキンウワバかぁ?」と思ってたら、後で明るいとこに移動してて「あ、違うわ、何か違う」と撮影。 銀色には見えなかったので、もしかしたら新鮮な個体はもっとキラキラしてるのかもだけど、模様は擦れて薄くなったりしてないハズ、多分。 |
||
![]() |
||
真上から。 全く関係ないけど背中の真ん中に昆虫針を刺すのにあの毛の盛り上がりが微妙に邪魔。 目印になって位置は決め易いんだけど刺しにくいんだよな…慣れなのかもしらんが。 |
||
★標本写真★ | ||
![]() |
||
|