|
||
ウスベニコヤガ |
||
![]() |
||
学名:Sophta subrosea ヤガ科(Noctuidae) カギアツバ亜科(Aventiinae) |
||
2019年7月10日 (水) 鳥取県西伯郡南部町鶴田 |
||
帰宅後の写真は失敗してるので現地撮影の他にもうじゃこら写ってる写真で間に合わせる。(苦笑) 本当は線のあたりが薄紅って感じにほんのり色付いてんだけど、この写真ではえらくモノクロちっくに見えますな。 ちょっと話ズレるかもだけど。 コヤガって名前付いてるけどカギアツバ亜科なんだね?とつっこみたい。 これってキリガ亜科に○○ヨトウってのがいたり、ヨトウガ亜科に○○キリガってのがいるのと同じ理由? アオイガ亜科にいるフタトガリコヤガが改名してフタトガリアオイガになったけど、このコは改名されてないだけ、みたいな?(素人的疑問) |