|
||
アヤシラフクチバ |
||
![]() |
||
学名:Sypnoides hercules ヤガ科(Noctuidae) シタバガ亜科(Catocalinae) |
||
2015年7月12日 (日) 岡山県新見市神郷高瀬 |
||
Sypnoides属までは自力で辿り着いたが、クロシラフクチバ、アヤシラフクチバ、シラフクチバのどれかで悩んで2週間以上経過。 やはり掲示板で質問だな、と何を思い立ったか仕事の休憩中に携帯から投稿しようとしたら掲示板から拒絶されるというアクシデント発生。 うん、拒絶されてエラー出たくせに画像だけが何故かアップされててさ…名前も件名も本文も何も無いのに画像だけ。(滝汗) レスで文章追加しようにも拒絶され~の、削除も拒絶され~の、いやぁ焦りましたわ。(マジで) 帰宅して急いでパソコンから書き込みに行ったら…既に回答が付いてた。 何と有難い事か。(涙) 白帯の縁が直線的な傾向なのがアヤ…との事だったので、このコはアヤシラフクチバとして確定。(多分、うん、おそらく) しかしシラフクチバとクロシラフクチバの場合はまた悩むんだろうなぁ。(笑) |
||
★同じ属(Sypnoides)の仲間★ | ||
![]() |