|
||
ウスヅマクチバ |
||
![]() |
||
学名:Dinumma deponens ヤガ科(Noctuidae) エグリバ亜科(Calpinae) |
||
2016年4月25日 (月) 鳥取県日野郡江府町御机 |
||
とりあえずヤガ科だろうけど何だろう?ってとこから辿り着くまで多分一週間くらいかかった。(苦笑) エグリバ亜科だとは思わないよ、こんなの。 まだ見つけられたからマシだけど、科すら不明な場合は延々と数千種にも及ぶ写真をひたすら眺めて探すという…実に素人そのものでしかない方法で時間を費やすハメになる。 ていうか、ホントに蛾は奥が深過ぎだろ、オイ!(自分の不甲斐なさを棚上げ) こーんな特徴的な模様でも、科や亜科の見当が付かないとどうしようもないという話。 |