|
||
カギモンヤガ |
||
![]() |
||
学名:Cerastis pallescens ヤガ科(Noctuidae) モンヤガ亜科(Noctuinae) |
||
2016年3月30日 (水) 鳥取県西伯郡南部町鶴田 |
||
実はわりと同定に迷った。 言い訳すると(←するな)通常姿勢でも翅が重なってない写真が必要だ!ってことかな。(苦笑) 生体の通常姿勢、つか翅の閉じ開きの色んな加減時、上から横から裏からとかの多角度、更に展翅時とバリエーションが揃ってると素人的にはとても有難い。 個体変異図鑑を作成して下さってる方も近似種比較図鑑を作成してる方もネット上には複数いらっしゃるが、全体的に「蛾の写真を撮影する人達」が増えるのが一番望ましいような気がしたりして。 でも、オイラが迷った理由は根本的に初歩的なものなので恥ずかしくて言えないんだけどね。(爆笑) 数多く見慣れてくれば分かるようになる、ってのは承知してるけど蝶のようにもっとネット上に画像が溢れてても良いと思うんだ。 だって紙媒体の書籍図鑑、高価だもんね。(本音) |