|
||
テンクロアツバ |
||
![]() |
||
学名:Rivula sericealis ヤガ科(Noctuidae) テンクロアツバ亜科(Rivulinae) |
||
2011年5月21日 (土) | ||
小さいのでピンボケしまくり。 んでもって全く関係無いが、このページを編集してて初めて気付いたんだけど、今まで○○科、○○亜科、もしくは亜科が無くて○○科まで、ってのばっかりだったんだけどこのコは○○類、っつー分類分けになってるらしい。 因みに他の科、他の亜科に色々似た感じのがわんさかいらっしゃって探すのに苦労した。 写真はボケてるけど肉眼で見た特徴を思い出しながら必死で照らし合わせて同定しました。(苦笑) ※分類はわりかし近年見直しされてるっぽいので(あまりよくは分かってないけど)テンクロアツバ亜科で修正しました。 |
||
![]() |
||
2019年7月2日(火) | ||
がああああああ、10枚も撮ったのにっ、撮ったのにぃいいいいい〜!(号泣) 特徴的な模様が判別可能に写ったのがこれしかないって…酷過ぎる。 リベンジになって無い気はするけど、とりあえず追加UP。 オイラの肉眼では黒い小さい点が左右一つずつにしか見えないんだけど、こうして写真に撮って拡大すると少し薄い黒い斑点の中に更に小さい黒い点が2つあるのが判る。 すんごい特徴的ではある。 |