|
||
オオトモエ |
||
![]() |
||
学名:Erebus ephesperis ヤガ科(Noctuidae) トモエガ亜科(Erebinae) |
||
2014年7月27日 (日) | ||
久し振りに大きい初めてさんを発見! キャノピー(天井)にはりついてた時は分かんなかったけど、気が付いたら車に轢かれそうな位置に移動してたのですかさず捕獲して撮影♪(間に合った、間に合ったv) 特徴的な巴紋のおかげで同定も楽チン、見ただけで「おおっ、初見だオオトモエたんw」と喜んでしまいましたよ、まる。(嬉しさを表現するあまりの日本語崩壊度ですw) |
||
![]() |
||
以前に出会ってる他のトモエガ(オスグロトモエやシロスジトモエ)より全然大きいのでちょっと比較対象を一緒に撮ってみようと画策。 うん、だけど、これってケースの角というかコーナーに微妙な角度でとまってるので実はちゃんとした開張はもう少し大きいハズではなかろうか…?みたいな。 それでもケース向こうのタバコより大きいので、ちゃんと真っ直ぐなところで翅を伸ばして開けばもう少し大きいです、絶対。 |
||
![]() |
||
裏はこんな感じ、半透明でイマイチだけど。(なかなか手頃な良いケースが無いんだよね…) |