|
||
トンボエダシャク |
||
![]() |
||
学名:Cystidia stratonice シャクガ科(Geometridae) エダシャク亜科(Ennominae) |
||
2015年6月17日 (水) | ||
飛んでる姿を見て「お、ウメエダシャク?」と思ってたら、とまったら違ってた。 トンボエダシャク初めて! 近場で羽化したんだろうなーと納得させられる程度に、この日はトンボエダシャクを4頭(匹)くらい発見。 他の角度の写真は全部失敗したけどな。(…) |
||
![]() |
||
2019年6月4日 (火) | ||
悩んだ挙句の果てに一応ここに追加してはみたけど…同定に自信無し。 上の4年前のコは「こんくらいだとフツーのトンボじゃね?」と思ったけど、こっちのコは「ヒロオビかもしらんが判断つかねー」と思ったのだ。 もっと腹部の黒い部分が不規則だったらヒロオビだろうとは思うんだけど…どっちかっつーとこっち?みたいな。 |
||
★同じ属(Cystidia)の仲間★ | ||
![]() ![]() |
||
★標本写真★ | ||
![]() |
||
|