|
||
オビカレハ |
||
![]() |
||
学名:Malacosoma neustrium testaceum カレハガ科(Lasiocampidae) マツカレハ亜科(Lasiocampinae) |
||
2016年5月23日 (月) 鳥取県米子市福市 日野川河川敷 |
||
幼虫既出種。 あの派手派手しい毛虫がおとなになったら…あれ?案外と地味だったわw 小さくてかわいめのカレハガ。 こっちのはオス♂で触覚が立派。 |
||
![]() |
||
こっちがメス♀で2本の線の間も同色で太い帯みたいな感じになってる。 この日雌雄両方複数飛来したので、うちの蛹もそろそろ羽化するんじゃね?オスかな?メスかな?とか思ってたら3日後に無事羽化。(詳細はオビカレハ幼虫ページにて) |
||
★同じ種★ | ||
![]() |