|
||
ハグルマトモエ |
||
![]() |
||
学名:Spirama helicina ヤガ科(Noctuidae) トモエガ亜科(Erebinae) |
||
2016年5月23日 (月) 鳥取県米子市福市 日野川河川敷 |
||
正直言って同定は微妙で確証は全く無い。(核爆) そもそも今まで見たものもオスグロトモエだと確証があるものは無いのがアレだな。(…) ものすごーく単純にパッと見た目だけで「巴紋大きくね?」と思っただけです、ごめんなさい。 ついでと言ったら何だけど、トモエガの分類をやっとこ直しました。(ずっとシタバガ亜科のままだった) トモエガ亜科の種数自体が少なかったので今やっとかないといつまでもそのままだからねー。 |
||
★同じ属(Spirama)の仲間★ | ||
![]() |