総合TOP 画像一覧  
☆星がいっぱい☆彡
2012年7月28日(土)
テントウムシばっか増えてる気がしなくもないが…まぁ写真が撮れるんだから仕方ない。(日本語としてどうよ)
これはテントウムシはテントウムシでも益虫ではなく害虫として認識されてる方のテントウムシ。
ナミテントウのページでテントウムシはアブラムシを食べる益虫だ、と紹介したが、テントウムシは実は食性から大別すると3つの種類に分けられる。
一番普通で並なナミテントウや有名なナナホシテントウなんかは肉食でアブラムシ(カイガラムシも)を食べるわけだが、他にもうどんこ病菌を食べる菌類食のものと植物を食べる草食のものがいる。
この写真の星がいっぱいのテントウムシ、まぁ和名はニジュウヤホシテントウといって名前の通り28の星(二十八星)があるんだけども、これがまたナス科の植物を食べるベジタリアンなものだから農家からは嫌われまくっているのだ。
ナス、ジャガイモ、トマトなんかによくくっついている。
職場でオイラが発見したこのコもナスにくっついていた。
というか食っていた、が正しい。
↑証拠の食痕写真。
つか、ついこの前までは綺麗な葉っぱだったナスが穴だらけになってるし!
りんごにいっぱいナミテントウの幼虫が付いてたが、ナスにもよく見たらいっぱいニジュウヤホシテントウの幼虫がっっ!
↑これがニジュウヤホシテントウの幼虫。

↓さらにアップで。
のあああ、食ってる、食ってるぅ〜。

話はズレるが。
先週ナナホシテントウを見た。
が、写真撮る前に見失いました、残念。(苦笑)
鞘翅目(甲虫目)、テントウムシ科、マダラテントウムシ亜科。
総合TOP 画像一覧