総合TOP  鱗翅目(チョウ目)の写真TOP 画像一覧

スギドクガ

学名:Calliteara argentata
ドクガ科(Lymantriidae)
2010年7月27日 (火)
自宅玄関にて。(これまた玄関のすぐ横)
…自宅には毒蛾はこなくていいっつの。(苦笑)
幼虫がいるって事はうちの庭木の中に食草のスギ科やヒノキ科の木があるんだろうけど…ぶっちゃけ樹木も花も植物は詳しくない(かなりね、かなり)ので発見したのはこれだけ。
ヒメシロモンドクガと同じ「チンケな毛の生え方」をしてるので同定すんのが楽。
因みに黒い毛束が2つある方が頭で、黄色い毛束が一つあるのが尻ですな。

そして本ッ当〜に全く関係無いんだけど、この写真撮ってる間にオイラの真横をオオスカシバ(ハチドリによく間違えられる蛾)が通過した…ああ、あっちが撮りたかった、ガクリ。(※しかし止まってくれないので多分撮影は絶対無理)
★同じ種★
★同じ属(Calliteara)の仲間★
リンゴドクガ アカヒゲドクガ