総合TOP  鱗翅目(チョウ目)の写真TOP 画像一覧

アカバキリガ

学名:Orthosia carnipennis
ヤガ科(Noctuidae) ヨトウガ亜科(Hadeninae)
2015年5月17日 (日)
今年もリンゴの木のチェックは怠りませんw
リンゴで見つけた今年の初幼虫はテントウムシだったんだけど鱗翅目初はこのコでした。
食痕がある葉をいくつか見てて、食べたすぐ下の葉が丸まってて発見。
はい、無理矢理開いて巣を暴きましたゴメンね。
でもちょっと後で見たら葉っぱ8枚分程の距離(?)を移動して、また別の葉を巻き始めてたよ逞しいね!(笑)
こっちは最初に葉を開いて発見した時の様子。
つか、開く前の葉っぱ全体図も撮影しとけば良かったと今更気付いたぞ。(真ん中の葉脈を残して食べたところと、そのすぐ下側をくるっと丸めてある様子)
★同じ種★
アカバキリガ
★同じ属(Orthosia)の仲間★
カバキリガ クロミミキリガ ブナキリガ シロヘリキリガ カシワキリガ