|
||
エゾシロシタバ |
||
![]() |
||
学名:Catocala dissimilis dissimilis ヤガ科(Noctuidae) シタバガ亜科(Catocalinae) |
||
2016年7月21日 (木) 鳥取県日野郡江府町大河原鍵 鍵掛峠 |
||
生存中は絶対後翅を見せてとまらなかったイケズさん。 一応エゾシロシタバではなかろうか?と更新してはみたものの、全く自信が無い。 掲示板で質問しようかと思ったけど…この前回答が誰からもいただけなかったからなぁ…って事で自信の無いままアップしておきまふ。(…) |
||
![]() |
||
御遺体の後翅チラリ。 白い部分が皆目見当たらない。(白い部分はチラリどころかガバァっとしないと見えない) 寧ろクロシタバでいいんじゃね?って写真ではある。 ぶっちゃけた話、裏側の写真も無いし、展翅せずに三角紙のまま他の多くのものと一緒に保管しちゃってるし、日付と場所だけ分かる程度のメモはしてあるが、個体毎に整理番号を付けてないのでどれがどれだか分からないという〜…。 |
||
★同じ属(Catocala)の仲間★ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |